2007年10月29日
お待たせしました。
こんばんわ。なかなかダイエットが出来ない私です。
ブログもいつの間にかリニューアル
プロジェクトチーム結成し何ヶ月が経過したでしょうか。。
お仕事をこなしながら、空いた時間にコツコツと作り上げた
「沖縄求人サイト ミツケル。」が
やっと!
やっとこさ!
10月22日にオープンしました。
(オープンしてました。)
登録件数が数件入ってきたら報告しようかと考えてましたが
それではダメだ。
当たり前だ。
告知もしてなけりゃ~、
まだ「沖縄 求人」でも出てきませんから。
これからです!これから!!
経営者の方!
採用をお考えの方!
お仕事をお探しの方!!
利用はもちろん無料でございます!
第一弾でまだまだ未熟な部分もあるかと思いますが
ぜひぜひ
「沖縄求人サイト ミツケル。」を宜しくお願い致します。
ご意見、ご質問、ご要望などございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。
今後も皆様の「困った」をイロイロな形で表現していけたらと考えております。
そーと覗いてみて下さい

http://mitsukeru.in
プロジェクトチームのメンバーさん
お疲れ様でした!
もっと楽しいこと、ワクワクすることを
見つけていきましょう。
ブログもいつの間にかリニューアル

プロジェクトチーム結成し何ヶ月が経過したでしょうか。。
お仕事をこなしながら、空いた時間にコツコツと作り上げた
「沖縄求人サイト ミツケル。」が
やっと!
やっとこさ!
10月22日にオープンしました。
(オープンしてました。)
登録件数が数件入ってきたら報告しようかと考えてましたが
それではダメだ。
当たり前だ。
告知もしてなけりゃ~、
まだ「沖縄 求人」でも出てきませんから。
これからです!これから!!
経営者の方!
採用をお考えの方!
お仕事をお探しの方!!
利用はもちろん無料でございます!
第一弾でまだまだ未熟な部分もあるかと思いますが
ぜひぜひ
「沖縄求人サイト ミツケル。」を宜しくお願い致します。
ご意見、ご質問、ご要望などございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。
今後も皆様の「困った」をイロイロな形で表現していけたらと考えております。
そーと覗いてみて下さい


http://mitsukeru.in
プロジェクトチームのメンバーさん
お疲れ様でした!
もっと楽しいこと、ワクワクすることを
見つけていきましょう。
タグ :沖縄 求人
2007年09月29日
いよいよ...
プロジェクトチーム集結中。
こんばんわ。宴会番長です。
いよいよミツケルプロジェクトチームの第一弾として開発中の
「求人サイト ミツケル」のサイトが出来上がりつつあります。
“今夜は徹夜してでもテスト運転できるところまで作ろう”と
中村獅童の言葉に熱く感動し、カチャカチャとそれぞれが自分の役割を果たしてる最中であります。
がんばれ~!!!
もちろん、わたくし宴会番長も与えられた役割をこなしておりますが
WEB制作の事は勉強中なので、何をしてるかというと
テキストのまとめ。。。
利用規約第一条
利用規約第二条
利用規約第三条。。。
そう、、、、、
もう飽きた。笑
他の仕事くれっ!!
近日公開。

こんばんわ。宴会番長です。
いよいよミツケルプロジェクトチームの第一弾として開発中の
「求人サイト ミツケル」のサイトが出来上がりつつあります。
“今夜は徹夜してでもテスト運転できるところまで作ろう”と
中村獅童の言葉に熱く感動し、カチャカチャとそれぞれが自分の役割を果たしてる最中であります。
がんばれ~!!!

もちろん、わたくし宴会番長も与えられた役割をこなしておりますが
WEB制作の事は勉強中なので、何をしてるかというと
テキストのまとめ。。。
利用規約第一条
利用規約第二条
利用規約第三条。。。
そう、、、、、
もう飽きた。笑
他の仕事くれっ!!
近日公開。

2007年09月24日
計画性
はい、宴会番長です。
今日も暑いですね。
もうすぐ10月か。。。
夏が終わってしまう前に
あと1回くらいアウトドアっぽい事がしたいにゃ~
何かしたいにゃ~。
そうそう、
土曜の酒呑みは無計画な内容だったなぁ。。
1軒目は前から行きたかった店。
美栄橋駅の近くにある「串清」さん。

旨かった。
店も店員さんの感じもよかった。
また行くこと間違いなしだな。
ご馳走様でした。

この後だよ、、
串清さん出た後が無計画だったのよ。。
店を変えるごとに結構な距離を歩き、、
夜風にあたって、
汗かいて、
酒抜けて、酔い醒めて、、
そのせいで、1杯目のビールはどの店も美味しかった。
その日も4軒はしご。。。
30代のくせにホント体力あるよな。
無計画でも、どんどん”前へ前へ”で出る姿勢。
この酔っ払いどもが。
この行動力を違う所でも発揮しなくては。
やっぱり夏が終わるまでに、あと1回夏遊びを実行しよう。。。
一番心残りなのが、家族サービス。
オカンをどこかに連れていってあげなきゃいかん。
・・・
あと1回は家族サービスしよう!
よしよしよしよしよし!
早速、今晩は家族会議!!
いとこにも集合かけちゃうよ!!
全員でcampだぜよ。
フォォォォォォォォォォォォォォ~!!!!!!!!!

使わせて頂きました。
今日も暑いですね。
もうすぐ10月か。。。
夏が終わってしまう前に
あと1回くらいアウトドアっぽい事がしたいにゃ~

何かしたいにゃ~。
そうそう、
土曜の酒呑みは無計画な内容だったなぁ。。
1軒目は前から行きたかった店。
美栄橋駅の近くにある「串清」さん。

旨かった。
店も店員さんの感じもよかった。
また行くこと間違いなしだな。
ご馳走様でした。

この後だよ、、
串清さん出た後が無計画だったのよ。。
店を変えるごとに結構な距離を歩き、、
夜風にあたって、
汗かいて、
酒抜けて、酔い醒めて、、
そのせいで、1杯目のビールはどの店も美味しかった。
その日も4軒はしご。。。
30代のくせにホント体力あるよな。
無計画でも、どんどん”前へ前へ”で出る姿勢。
この酔っ払いどもが。
この行動力を違う所でも発揮しなくては。
やっぱり夏が終わるまでに、あと1回夏遊びを実行しよう。。。
一番心残りなのが、家族サービス。
オカンをどこかに連れていってあげなきゃいかん。
・・・
あと1回は家族サービスしよう!
よしよしよしよしよし!
早速、今晩は家族会議!!
いとこにも集合かけちゃうよ!!
全員でcampだぜよ。
フォォォォォォォォォォォォォォ~!!!!!!!!!

使わせて頂きました。
2007年09月21日
2007年09月12日
本来の目的
こんばんわ。宴会番長です。
このブログを立ち上げた本来の目的は...
「ミツケル楽しみ。ちょっと嬉しいWEBサイトづくり。 プロジェクトチームの開発日誌。」
開発日誌だったんだ。

・・・
そうだ、思い出した。
では、それっぽく。
相変わらずのトップページ

分かりづらくてすいません
ひとまず今日はこの辺りをチラっと見せて終わります。

チラッ
このブログを立ち上げた本来の目的は...
「ミツケル楽しみ。ちょっと嬉しいWEBサイトづくり。 プロジェクトチームの開発日誌。」
開発日誌だったんだ。

・・・
そうだ、思い出した。
では、それっぽく。
相変わらずのトップページ

分かりづらくてすいません

ひとまず今日はこの辺りをチラっと見せて終わります。

チラッ

2007年09月04日
古きよきもの
ばーちゃん家には古いものがたくさんある。
たとえば・・・
30年以上も使ってる電子レンジ。

回るって事は一切しません。
“ヴィ~ン”とオレンジの光が出るだけでホカホカです。
現代っ子はきっと使い方が分からないかもしれない。
あっ逆にシンプルな操作なので分かるかな。
シンプルイズベスト
未だに現役で活躍してるばーちゃんの家の古い電化製品。
素敵です。
次は扇風機。

小さい子には危険な網の幅ですが
これも素敵です。
ちょっと錆が目立ちますが...
古きよきもの大事にしたいです。
たとえば・・・
30年以上も使ってる電子レンジ。

回るって事は一切しません。
“ヴィ~ン”とオレンジの光が出るだけでホカホカです。
現代っ子はきっと使い方が分からないかもしれない。
あっ逆にシンプルな操作なので分かるかな。
シンプルイズベスト

未だに現役で活躍してるばーちゃんの家の古い電化製品。
素敵です。
次は扇風機。

小さい子には危険な網の幅ですが
これも素敵です。
ちょっと錆が目立ちますが...
古きよきもの大事にしたいです。
2007年08月05日
ミツケル。 飲み会
ミツケル。 飲み会
こんばんわ、宜野湾市伊佐の田中邦衛です。
先日はクモジでミツケル。プロジェクト飲み会がひっそりと行われました。
メンバー
・豪腕ディレクター
・宴会番長
・メガネ店長
・宜野湾市伊佐の田中邦衛
の4人
いつものメンバーです。
1件目は「亀仙人」
ここ僕大学生の時来た事ある、前はたしか「ゆうやけ広場」だったかな、、
結構店内はうるさくて、若者向けでした。

平均年齢30歳ぐらいなので、ソワソワしながらも、なんとか、
お店に馴染もうと努力していましたが、、、、居酒屋なのにみんな徐々にうつ状態に、、、体力の限界、、

メガネ店長オススメ店に移動しました。
こっちはかなり落ち着きがあり、ゆっくり飲めました!

エビさん。
が、椅子が硬くて、宴会番長、持病の痔が気になるご様子、、
なかなかみんながフィット出来るお店をチョイスするのは難しいですね。
個性派の4人なので、話題は尽きませんでした
・豪腕ディレクター事業展開の話
・宴会番長 一途な恋話(下ネタ)
・メガネ店長のやりきれない話(※松本人志のすべらない話調)
→これおもしろそう、今度サイコロふってやってみますか。
・田中邦衛の今年の無農薬野菜について、、、
etc、、、
…
…
!?
ミツケル。プロジェクトの話が出てない、、
そろそろ始動しなくては!!
こんばんわ、宜野湾市伊佐の田中邦衛です。
先日はクモジでミツケル。プロジェクト飲み会がひっそりと行われました。
メンバー
・豪腕ディレクター
・宴会番長
・メガネ店長
・宜野湾市伊佐の田中邦衛
の4人
いつものメンバーです。
1件目は「亀仙人」
ここ僕大学生の時来た事ある、前はたしか「ゆうやけ広場」だったかな、、
結構店内はうるさくて、若者向けでした。

平均年齢30歳ぐらいなので、ソワソワしながらも、なんとか、
お店に馴染もうと努力していましたが、、、、居酒屋なのにみんな徐々にうつ状態に、、、体力の限界、、

メガネ店長オススメ店に移動しました。
こっちはかなり落ち着きがあり、ゆっくり飲めました!

エビさん。
が、椅子が硬くて、宴会番長、持病の痔が気になるご様子、、
なかなかみんながフィット出来るお店をチョイスするのは難しいですね。
個性派の4人なので、話題は尽きませんでした
・豪腕ディレクター事業展開の話
・宴会番長 一途な恋話(下ネタ)
・メガネ店長のやりきれない話(※松本人志のすべらない話調)
→これおもしろそう、今度サイコロふってやってみますか。
・田中邦衛の今年の無農薬野菜について、、、
etc、、、
…
…
!?
ミツケル。プロジェクトの話が出てない、、
そろそろ始動しなくては!!
2007年07月29日
旅立ちました。
こんにちは。昼からビール宴会番長です。

冷蔵庫にあった試飲用の250ml缶を見つけてしまいました。
orion「南国物語」初飲みです。
グビグビグビ...
なるほど。
前blogに書いた「オオゴマダラ」が旅立ちました。
台風でダメになった子もいましたが、生き残った子もいたんです!
絶対、誕生の瞬間を見てやろうと決めておりました。
金曜の夜中、ヘベレケに酔ってましたが気になり蛹を見ると
蝶の模様がうっすら見えるじゃないですか!!
絶対出てくるぞコイツ!

ふらふらでかなり手振れがひどいですが・・・
しかし、私はあなたの出産に立ち会えません。眠いですので。
翌朝・・・
あら!

あららら。
きれいじゃないですかっ!
オオゴマダラ!
この世には悪い奴も多いから、誘惑に負けないように
甘い言葉には気をつけろよ!
オオゴマダラ!

冷蔵庫にあった試飲用の250ml缶を見つけてしまいました。
orion「南国物語」初飲みです。
グビグビグビ...
なるほど。
前blogに書いた「オオゴマダラ」が旅立ちました。
台風でダメになった子もいましたが、生き残った子もいたんです!
絶対、誕生の瞬間を見てやろうと決めておりました。
金曜の夜中、ヘベレケに酔ってましたが気になり蛹を見ると
蝶の模様がうっすら見えるじゃないですか!!
絶対出てくるぞコイツ!

ふらふらでかなり手振れがひどいですが・・・
しかし、私はあなたの出産に立ち会えません。眠いですので。
翌朝・・・


あららら。
きれいじゃないですかっ!
オオゴマダラ!
この世には悪い奴も多いから、誘惑に負けないように
甘い言葉には気をつけろよ!
オオゴマダラ!
Posted by ミツケル at
15:56
│Comments(1)
2007年07月20日
うちな~タイム
こんばんは、宴会番長です。
仕事
家
仕事
家...
ココ何年もこの繰り返しで生きていると平日はネタがありません
なので、先日の事をちょこっとお話します。
私の唯一の楽しみは、月に1回の「摸合(もあい)」であります。
中学から付き合いのあるアホな女どもが、金の話をしに来る日。
元気で生きてるか確認をし合える日。
それが我らの摸合です。
先日も7月摸合がありました。
開始時間が22時!さっすが沖縄。遅すぎる。
しかしっ!!!!
そんな余裕の時間であってもこのとーり

どんだけぇ~
いくらなんでも円卓はないだろ。
そこかよっ
・・・
そんな広い個室で40分間、only one!
店員も「あの人、ちむい~(※)」と思っただろうよ。
※可愛そう
1杯目のビールを一人で飲む寂しさは家と一緒だぜよ。
誰に乾杯すればよいのさ。
教えてくれさ。

カチカチカチカチ...
でもね、皆が集まれば、そんな40分も鼻クソくらいの時間ですよ。
これからですよ。
カラオケですよ。
お決まりコースですよ。
時間も忘れちゃいますよ。
もちろん、その日も気づけば朝6時
そばが食べたい私の話にはまったく耳を傾けてくれず
「じゃ、また来月ねぇ~
」
あと何十年、この方々とお付き合いしていくんだろう。
いつまでもあの最高なカラオケのテンションは維持できるのだろうか。。
友達よ...
来月は必ずや、あの時間に食べる沖縄そば
の美味しさを教えてやるからよ。
仕事



ココ何年もこの繰り返しで生きていると平日はネタがありません

なので、先日の事をちょこっとお話します。
私の唯一の楽しみは、月に1回の「摸合(もあい)」であります。
中学から付き合いのあるアホな女どもが、金の話をしに来る日。
元気で生きてるか確認をし合える日。
それが我らの摸合です。
先日も7月摸合がありました。
開始時間が22時!さっすが沖縄。遅すぎる。
しかしっ!!!!
そんな余裕の時間であってもこのとーり


どんだけぇ~

いくらなんでも円卓はないだろ。
そこかよっ
・・・
そんな広い個室で40分間、only one!
店員も「あの人、ちむい~(※)」と思っただろうよ。
※可愛そう
1杯目のビールを一人で飲む寂しさは家と一緒だぜよ。
誰に乾杯すればよいのさ。
教えてくれさ。


でもね、皆が集まれば、そんな40分も鼻クソくらいの時間ですよ。
これからですよ。
カラオケですよ。
お決まりコースですよ。
時間も忘れちゃいますよ。
もちろん、その日も気づけば朝6時

そばが食べたい私の話にはまったく耳を傾けてくれず
「じゃ、また来月ねぇ~

あと何十年、この方々とお付き合いしていくんだろう。
いつまでもあの最高なカラオケのテンションは維持できるのだろうか。。
友達よ...
来月は必ずや、あの時間に食べる沖縄そば

2007年07月19日
気合!
最近 はジメジメ熱いな~。
こんな日は気合入れなおさないとな~~っと
郵便局行って、 貯金残高見て、、、、 !!!! おしっ! 気合入った!!!
おっと 失礼。
まだ自己紹介が済んでなかったね。
初の投稿させて頂きます。
「ミツケル。」プロジェクトのシステム部分担当 宜野湾市伊佐の中村獅童 です。
よろしく。
あ、 「よろしく。」っていいね! 求人系の「ミツケル。」が終わったら 出会い系サイト「よろしく。」とか
いいんじゃないですか~。
ちょっとなつかしいけど、あえていっちゃうよ~~。
フォ~~~~!

こんな日は気合入れなおさないとな~~っと
郵便局行って、 貯金残高見て、、、、 !!!! おしっ! 気合入った!!!
おっと 失礼。
まだ自己紹介が済んでなかったね。
初の投稿させて頂きます。
「ミツケル。」プロジェクトのシステム部分担当 宜野湾市伊佐の中村獅童 です。
よろしく。
あ、 「よろしく。」っていいね! 求人系の「ミツケル。」が終わったら 出会い系サイト「よろしく。」とか
いいんじゃないですか~。
ちょっとなつかしいけど、あえていっちゃうよ~~。
フォ~~~~!

2007年07月14日
トップ案
求人サイト「ミツケル。」のトップ案が出来ました。
しかし、
完成じゃないためこんな感じでご紹介します。

わかりづれぇ~よ
じゃぁ、、一部ですがこんな感じで。

フフ...完成が楽しみですのぉ~
ちょっと形になったので
本気度が伝わりましたでしょうか?
しかし、
完成じゃないためこんな感じでご紹介します。

わかりづれぇ~よ

じゃぁ、、一部ですがこんな感じで。

フフ...完成が楽しみですのぉ~

ちょっと形になったので
本気度が伝わりましたでしょうか?
Posted by ミツケル at
20:39
│Comments(0)
2007年07月14日
ミツケル。
「ミツケル」開発プロジェクトチーム第一弾として
「求人サイト」のトップページ制作を行っております。
求人サイト。
お仕事を探してる方が使いやすく、お仕事を探しやすいサイト作り。
求人募集を載せやすいサイト作り。
どんなカテゴリーで分ける?
求人サイトで何が必要?
県外からの移住者の方は仕事を探して来るのか?
企業をしたいのか?
デザインは?
シンプル?
かわいく?
クールに??
サイトカラーは?
ロゴは?
まずはピザ頼む?
うん。
「求人サイト」のトップページ制作を行っております。
求人サイト。
お仕事を探してる方が使いやすく、お仕事を探しやすいサイト作り。
求人募集を載せやすいサイト作り。
どんなカテゴリーで分ける?
求人サイトで何が必要?
県外からの移住者の方は仕事を探して来るのか?
企業をしたいのか?
デザインは?
シンプル?
かわいく?
クールに??
サイトカラーは?
ロゴは?
まずはピザ頼む?
うん。
Posted by ミツケル at
16:35
│Comments(0)
2007年07月12日
似すぎ。
我ら「ミツケル。」メンバーの一人
宜野湾市伊佐の中村獅童は
こんな顔

偶然にも先週の居酒屋で、彼の顔をナフキンに書いた時、
風船に目と口と耳を付けて例えてあげたんだよ。
甥っ子よ。
それを形にしてくれてありがとう。
ほら、彼も喜んでるよ。
宜野湾市伊佐の中村獅童は
こんな顔

偶然にも先週の居酒屋で、彼の顔をナフキンに書いた時、
風船に目と口と耳を付けて例えてあげたんだよ。
甥っ子よ。
それを形にしてくれてありがとう。
ほら、彼も喜んでるよ。
Posted by ミツケル at
23:34
│Comments(2)
2007年07月12日
2007年07月12日
我が家は八百屋

定年した親父が作った畑に今年もゴーヤーがたくさん実ってます

親父曰く、90個は実をつけてるらしい...
チャンプルー以外に酢の物にしてもサッパリで美味かったです。
イロイロ来店者も多く、最近はオオゴマダラも卵を産み付けにきてました!
脱皮しちゃった奴、さなぎになってる奴。
オオゴマダラの蛹はピカピカ光るんですよ!(今日はじめて知りましたが...)
蝶になって飛び立つまで見守ってやります。
Posted by ミツケル at
00:39
│Comments(0)
2007年07月10日
ひとまず。
始動開始!っと言ったものの、
日々の通常業務に皆さん追われておりますので
開発の事はちょくちょく載せるとして。
今日は自己紹介でもしましょうかね。
「ミツケル。」のメンバーは、
移住者 2名
うちなー 2名
めがね 1名
宴会番長の私が、今回の書記係として、
開発の事、沖縄の事、いろいろと書いていけたらいいなぁと
イメージはしています。
日々の通常業務に皆さん追われておりますので
開発の事はちょくちょく載せるとして。
今日は自己紹介でもしましょうかね。
「ミツケル。」のメンバーは、
移住者 2名
うちなー 2名
めがね 1名
宴会番長の私が、今回の書記係として、
開発の事、沖縄の事、いろいろと書いていけたらいいなぁと
イメージはしています。
Posted by ミツケル at
22:19
│Comments(2)